
占いで洗脳されないために知りたい先生の特徴や相談者自身のチェックポイント
占い方法も今ではインターネットを介して本格的な鑑定を先生から受けることができるようになりました。
ですから、手軽ですし1人で悩んでいる事柄でもより良い方向へと導くこともできるのです。
しかし、気を付けておきたい点があります。
それが「洗脳」です。
悪質な先生に遭遇してしまうとこの可能性も否めません。
そこでここでは、洗脳について考えていきます。
洗脳状態について
洗脳とは、考え方などを強制的に誘導されることを言います。
今まで、自身の中に合ったハズに価値観などが塗り替えられてしまう事もあり怖いことともいえるのです。
占いで洗脳されることはあるの?
鑑定を受けることで洗脳されるなどという事が起こるの?
と、疑問に感じる方もいるかもしれません。
しかし、場合によっては洗脳状態に陥ることもあるのです。
気が付けば「先生の言うことが全て正しいし、先生の言う通りに動く」ことにもなりかねません。
マインドコントロールとの違いについて
洗脳とマインドコントロールの違いが分からない方もいるかもしれません。
状態としては近いものにあるのですが、洗脳は「物理的」でマインドコントロールは「精神的」なアプローチと考えると分かりやすいかもしれません。
ですから、厳密に言えば、鑑定から受ける洗脳行為はマインドコントロールに近いかもしれません。
洗脳されるのは悪いことなのか
洗脳されて自分自身がハッピーならよいのではないかと思うかもしれません。
確かに、生活に支障をきたていないのであればそう感じても不思議はないものです。
しかし、実際にあった事例として数億円という驚くべき金額を先生に渡してしまったり、生活や社会的地位サラニハ家族友人までをも失ってしまったという事もあります。
事例を知ると、どれほど洗脳が怖いことかが分かるでしょう。
鑑定依頼をし、信用できる先生と巡り合えることは幸福な出来事です。
困ったときには相談をするのももちろん良いでしょう。
しかし、あまり先生の言う通りになり過ぎたり、先生前提でアクションを起こさないようにすることが大切。
洗脳についての知識を持つことで、このリスクが回避できるかもしれません。
洗脳タイプの先生の特徴について
洗脳タイプの先生の特徴を知ればそれを避けることが可能です。
そもそも、洗脳行為をする先生など「本物の先生」ではありません。
騙されないためにも知っておきたい特徴を以下に5つピックアップしていきます。
・面倒見が良い
面倒見がよかったり、これまでにないほどの優しさを感じる際には要注意。
一見すると「良い先生」と感じるかもしれません。
実際に、その通りのケースもありますが、異様な空気を感じるほど優しく面倒見が良い先生の場合には、洗脳目的としている可能性があるのです。
いわば、飴で釣っているような状態ともいえます。
さまざまな選択肢を与えてくれない
「私の言うことが絶対」「私が提案する選択肢意外に選ぶものなどない」
など、自分自身が絶対的であるような言い方や態度をする先生にも注意をして下さい。
絶対正義的な先生は、相談者の意見や考えを認めない悪質な先生ともいえます。
もとより、洗脳目的であれば相談者の悩みさえも聞いていない可能性さえあるのです。
認めないという態度を示すことで、相談者を抑圧し洗脳をします。
断定的な言い方をする
言葉の言い回しや話し方に注目をしてみて下さい。
断定的かつ曖昧な言い回しを1回もしなかったという先生がいれば注意をしてみて下さい。
絶対的な存在であるように誇示している可能性があるのです。
中には、辛口でズバリという先生もいるでしょう。
そうした先生が決して洗脳タイプというわけではありません。
「あまりに極端な場合」と捉えると分かりやすいです。
話術に長けている
良い先生の中にはコミュニケーション能力や話術に長けている先生もたくさんいます。
ですから、相談者側としては特徴として確認しにくいかもしれません。
ポイントとしておきたいのは「理論や理屈」をベースにして話を進めているかという点です。
鑑定は占術の世界で進められるもの。
時には理論や理屈をアドバイスとして提示されるかもしれませんが、全てがこのようなスタンスの先生は洗脳タイプである可能性があるのです。
相談者のためを主張する
確かに、先生は相談者のために鑑定を行います。
そして、相談者の幸せを祈ってアドバイスをしてくれる存在です。
しかし何かにつけ「あなたのためです」という言葉や雰囲気を出す先生には注意をしてください。
また、怪しいなと感じたり嘘をついているのではという点を指摘すると「あなたが繊細な人なので嘘をついた」などという先生もいるのです。
そんな先生に洗脳されるはずもないと思うかもしれません。
しかし、実際に鑑定を受けている時には巧妙な罠ともなってしまうのです。
こうして、その特徴を知ることにより安心した鑑定環境を作ることができるのです。
すでに自分は洗脳されている?不安を感じている際のチェックポイント
何回か鑑定依頼をしていると「自分は洗脳されているのではないか」とふと不安になることがあるかもしれません。
先生に対する信頼なのか洗脳なのかを自身で判断するのは至難の業。
そこでここでは、洗脳されているかどうかのチェックポイントをご紹介します。
自分は絶対に大丈夫だと思っている
詐欺被害に遭う場合にもこうしたタイプの人が多いと言われています。
「自分は洗脳されるタイプではない」「自分だけは絶対に大丈夫」と思っている人ほど注意をして下さい。
洗脳されてしまうと、その自覚はなくなってしまうのです。
ですから、強く洗脳されていないと思うほど洗脳されていたという可能性もあります。
先生が絶対的存在になっている
先生を信用するのは良いことです。
信頼と洗脳の違いが難しい点でもあるのですが、「先生が間違うはずがない」「先生が全て正しい」と思っているのであれば、洗脳されている可能性があります。
信頼している状態であれば、先生の言葉をベースにして「自らで考え動く」ことができます。
これができない状態が洗脳です。
金銭的な危機感や計画性が無い
高額な鑑定料金を支払っている場合には洗脳されている可能性があります。
また、それに対して危機感も抱くことが無いうえに、計画的な利用を自らが行うというよりも先生に従って鑑定を受けているなら要注意。
洗脳されている可能性がじゅうぶんに考えられます。
手軽に利用をすることができる鑑定方法もありますが、積み重なれば生活に支障をきたすこともあります。
また、個人的に先生に依頼をしはじめると高額になりやすいので、判断ポイントとしてみてください。
ほかの先生を否定する
洗脳状態は「その先生が絶対的」です。
ですから、ほかの先生を否定するような気持ちが生まれてしまうのです。
「良い先生」と巡り合っても、決してそれ以外の先生を悪いと思う事はないでしょう。
しかし、そうでない思いを抱いているのであれば洗脳されている可能性が高いのです。
このように、洗脳されているかをチェックできるので該当するか考えてみて下さい。
もし、周りに「もしかして?」と思う人が入れば判断の目安にするのも良いでしょう。
このページの担当者

将来や恋愛、仕事に不安を感じた時、電話占いで受けた優しく的確なアドバイスが大きな支えとなった筆者は、その実体験を活かし、同じ悩みを持つ人々へリアルなエピソードと希望の情報を提供するサイトを展開しています。